夜景

installation, 2012
Miwa no ie, Nara

photo by Keita Yoshihara

LED, Amp, Lights e.t.c
LED、アンプ、照明器具等

311以降日本の抱えるエネルギー問題はより深刻になり、町の灯りが持つ意味はより切実な物になった。
光は人の道や営みを照らすだけでなく、社会の闇も照らしている。

昔、「サイレン」と言う名前のホラーゲームがあった。そのゲームにはゾンビがゾンビになったことに気づかずに、人間であった頃の日常生活をそのまま送っていると言う設定があった。 もうまるで希望喪失のメタファーであり、原爆資料館の蝋人形のように原子力をも連想させるが、ここでは意志を喪失しかかっている自分への戒め。 こっくりさんは集団心理と匿名による意志決定、動物の霊などの得体の知れない代表者の意見としてメッセージは現れることから、集団意志決定への胡散臭さの表れとしてフライヤーの説明には記した。

因みに作品のモチーフは、それぞれ「自分の住む家」「近所の交差点」「隣のマンション」「関電本社ビル」「大阪ビジネスパーク」。